事業家が生まれる
創発的企業文化
				創発組織 
 = 懐の広い組織
					時は幕末維新。近代日本の大きな転換期となった時代、江戸幕府や明治新政府には懐の広さにより”創発”的にイノベーターが生まれる土壌がありました。


挑戦と寛容
挑戦し続ける組織/失敗に寛容な組織
常に“人に期待し、その挑戦に懸ける”ことを大事にする企業でありたいと考えています。
- 
					 至誠根本的に 
 “正しくあろう”とせよ
- 
					 意気大きな決断ほど 
 目先の損得ではなく
 縁や感謝を軸にせよ
- 
					 本質多くの知識をベースとした 
 深い思考力で“本質”を捉えよ
- 
					 内省自ら修羅場に飛び込み、 
 深く“内省”しながら、
 非連続の成長を遂げよ
- 
					 細部“細部”にこだわれ、その 
 細部の完成度の集合体こそ、
 真の仕事の価値である
- 
					 幕賓大事は一人では成せない。 
 社内外に良き幕賓をもて
- 
					 知行合一“知る”ことと“行動する” 
 ことは“合一”である。
 すべて行動から入れ
役員紹介

代表取締役会長明石 智義
1999年、慶應義塾大学在学中に『ベンチャー通信』を創刊。2005年に株式会社幕末(現 イシン株式会社)を設立し、代表取締役社長に就任。2011年に代表取締役会長に就任(現任)。

代表取締役社長西中 大史
2011年に三井住友銀行入行。2015年にIshin USA, Inc.入社。2017年にイシン株式会社に転籍入社。スタンフォード大学客員研究員、取締役を経て、2025年に代表取締役社長に就任(現任)。

取締役吉川 慶
2005年に日本オラクル株式会社入社。2007年に株式会社リクルート入社。2018年にイシン株式会社入社。事業部長、執行役員兼管理本部長を経て、2025年取締役に就任(現任)。
社外取締役 監査等委員

田中 真衣
2005年にあずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人 )入所。2023年に公認会計士田中真衣事務所を設立し、代表就任(現任)。2023年にイシン株式会社 社外取締役、2024年に常勤監査役を経て、2025年社外取締役兼監査等委員に就任(現任)。

郭 翔愛
2002年に三井物産株式会社入社。2020年に合同会社Tasukiを設立し代表社員就任(現任)。2024年にイシン株式会社 社外取締役を経て、2025年社外取締役兼監査等委員に就任(現任)。

岩城 英史
2007年に株式会社ジャフコ入社。2012年にビーンズ株式会社を設立し、代表就任(現任)。また、2017年に Blue Partners株式会社を設立し、代表就任(現任)。2025年にイシン株式会社 社外取締役兼監査等委員に就任(現任)。
会社概要/沿革
会社概要
- 商号
- イシン株式会社
- 設立
- 2005年4月1日
- 本社所在地
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F
 (TEL:03-5291-1580 FAX:03-5291-1581)
- 役員
- 
							代表取締役会長 明石 智義
 代表取締役社長 西中 大史
 取締役 吉川 慶
 社外取締役 監査等委員 田中 真衣
 社外取締役 監査等委員 郭 翔愛
 社外取締役 監査等委員 岩城 英史
 
- 顧問弁護士
- 後藤 勝也(AZX総合法律事務所)
- 拠点及び
 グループ会社
- 
							■ 西日本オフィス 
 〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目2番12号
 野村不動産御堂筋本町ビル8階
 (シェアオフィスbillage OSAKA内)■ 高知オフィス 
 〒781-5213 高知県香南市野市町東野995番地1■ Ishin USA, Inc. 
 3031 TISCH WAY, SUITE 110
 SAN JOSE, CA 95128■ Ishin Global Fund I Limited 
 Harneys Services (Cayman)Limited,
 4th Floor, Harbour Place, 103 South Church
 Street, P.O. Box 10240,Grand Cayman KY1-1002,
 Cayman Islands■ GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社 
 (GMOインターネット㈱(東証一部:9449)との合弁会社■ 株式会社レプセル 
- 許可
- 
							有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-311238
 ※業務運営に関する規定はこちら。
 
- 加盟団体
- 一般社団法人 新経済連盟(2024年7月1日加入)
- 認証取得
- 
							 IS 747641 / ISO 27001 IS 747641 / ISO 27001当社 東京本社および高知オフィスにて情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格である ISO27001/ISMS の認証を取得しています。 
沿革
- 1999年12月
- ・ベンチャー業界メディア『フロンティア(現ベンチャー通信)』を創刊 
- 2005年4月
- ・東京都渋谷区神南にて株式会社幕末を設立 
- 2005年6月
- ・成長が期待されるベンチャー企業向けの有料会員制サービス「ベストベンチャー100」の提供を開始 
- 2008年8月
- ・本社を東京都港区白金台に移転 
- 2009年5月
- ・経営者の“経営力”を上げる情報メディア『経営者通信』を創刊 
- 2012年3月
- ・本社を東京都新宿区新宿に移転 
- 2012年12月
- ・シンガポール現地法人Bakumatsu Singapore Pte.Ltd.(現Ishin SG Pte.Ltd.)設立 
- 2014年1月
- ・当社とGMOインターネット株式会社、GMO VenturePartners株式会社の共同出資により、GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社を設立 
- 2014年8月
- ・イシン株式会社に商号変更 
- 2014年9月
- ・自治体の“経営力”を上げる情報メディア『自治体通信』を創刊 
- 2015年7月
- ・アメリカ現地法人Ishin USA, Inc.を設立 
- 2015年11月
- ・Ishin Global Fund Ⅰ Limited を設立 
- 2019年4月
- ・採用オウンドメディア制作サービス「HIKOMA CLOUD」の提供を開始 
- 2019年5月
- ・自治体向けのテレマーケティングサービスの提供を開始 
- 2019年10月
- ・大阪府中央区に西日本オフィスを開設 
- 2020年12月
- ・自治体と民間企業の情報流通プラットフォーム「RABAN」の提供を開始 
- 2021年4月
- ・イノベーション情報ポータル「BLITZ Portal」の提供を開始 
- 2022年4月
- ・BtoGプラットフォームサービスの提供を開始 
- 2023年4月
- ・高知県香南市に高知オフィスを開設 
- 2024年3月
- ・東京証券取引所グロース市場に株式を上場 
- 2024年10月
- ・新たな事業としてHR事業(人材紹介事業)を開始 
- 2025年4月
- ・株式会社レプセルの株式を取得(子会社化) 
- 2025年6月
- ・M&A仲介事業を開始 
拠点・アクセス
東京本社
〒160-0022
							東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7階
							TEL:03-5291-1580 FAX:03-5291-1581
■東新宿駅 A1,A2出口 徒歩3分
							(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)
■新宿三丁目駅 E1出口 徒歩5分
							(東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
■JR新宿駅 徒歩13分
							(JR山手線・中央線・総武線・埼京線)
Ishin USA, Inc.


イシングループは、世界的視野を持った事業家が生まれる文化を大事にし、
社会の進化に貢献する事業を積極的に展開していきます。